住まいを美しく保つために欠かせない、高圧洗浄
高圧洗浄とは、専用の機械を使って水を勢いよく吹きつけ、外壁や屋根についた汚れやゴミをきれいに落とす作業のことです。外壁は、年数が経つにつれてホコリやコケ、カビなどがつきやすくなり、表面の塗装も少しずつはがれたり、弱くなったりします。もし、そういった汚れをそのままにして上から塗装をすると、汚れの上に塗料を塗ることになるため、すぐに剥がれてしまう可能性があります。
塗装の前に高圧洗浄を行うことで、こうした汚れや古い塗装をしっかりと落とすことができ、新しい塗料が壁にしっかり密着するようになります。その結果、塗装のもちも良くなります。
洗浄サービス
青木塗装では、塗装工事をしなくても洗浄だけしたい方へ向けたサービスもご用意しております。
塗り替えするにはまだ早いけど、駐車場の土間がすごく汚いな。
塗り替えしたばかりだけど玄関前のアプローチ、塀の汚れも気になる。
そんな方へ向けたサービスがこちら!
- 駐車場土間洗浄
- 塀洗浄
- 玄関アプローチ洗浄
一律で20,000円(塗装工事をしない方)
塗装の現場を数多くこなしておりますので高圧洗浄は得意分野です。
家庭用の高圧洗浄機とは違い業務用の高圧洗浄機ですので、高水圧で汚れを落としますので、驚くほど綺麗になります。
- ※一般的な住宅を想定した価格設定になっております。(駐車場1台分は幅2.5~3.0m×長さ5.5~6.0mのサイズが推奨されています。)
- ※50㎡以上の場合は、追加料金を頂いております。
- ※塀の洗浄で蓄積されたひどい汚れ、劣化が酷い等、あまり高水圧を当て過ぎますと破損してしまう可能性があり、加減をしますので汚れが落ちきれない場所もございます事をご了承ください。
高圧洗浄を行うメリット
外壁のみではなく、土間や塀の高圧洗浄を行うことで、長年の汚れをしっかり落とし、美観を取り戻せます。さらに、カビやコケの除去により、滑りにくく安全な環境にもつながります。

1.家を囲む外壁やブロック塀のしつこい汚れは高圧洗浄でスッキリ!
新築時はきれいだった外壁やブロック塀も、時間が経つと黒ずみやコケが目立ってきます。気になったときが洗いどきです。高圧洗浄は水の強い圧力で汚れを落とすため、表面がでこぼこしている外壁やブロック塀の掃除にも最適です。排気ガスやホコリ、カビ・コケ・藻などが原因で汚れた塀を、プロの技術で徹底洗浄し、塗装直後のような美しさを取り戻すことができます。

2.玄関まわりのコンクリート土間を高圧洗浄で明るく綺麗に!
玄関まわりのコンクリート(土間)は、塗装した直後は白っぽい~グレーがかったきれいな色をしていますが、時間が経つとだんだん黒っぽく見えるようになります。これは、コンクリート自体の色が変わったわけではなく、泥やホコリなどの汚れが表面にたまってしまうためです。
そんなときは、高圧洗浄を行うことで、表面の汚れをしっかり落とせば、塗装直後のような明るい色合いを取り戻すことができます。