ロゴアイコン 青木塗装

丁寧な施工で、お客さまに満足を。

久喜市の外壁塗装なら青木塗装

埼玉県久喜市を拠点に外壁塗装や屋根塗装を行っております。またお客様の大切な建物の塗装はもちろん、板金工事、防水工事、内装クロス工事、外構工事なども承っており、最高の仕上がりをご提供します。おうちのことなら、青木塗装にお任せください。

We handle all your home renovation needs.

PHILOSOPHY青木塗装のこだわり

生粋の職人をやってきているので口下手です。しつこい営業、一切できません。
お客様に寄り添う、職人ならではの提案をいたします。
お客様のことだけを一生懸命考えて、一つひとつ誠実な対応に努めています。

とにかく丁寧

とにかく丁寧

プロ意識高い職人集団なので、とにかく丁寧で、腕に自信あります!
3度塗りはもちろんのこと、ごまかし嫌いの青木塗装は、目に見えない箇所までこだわりを持って塗装いたします。また、耐久性を保つために、外壁の種類やその素材に合った下地と塗料を適切に選定し、施工いたします。塗装からアフターフォローまで、誠心誠意の対応をお約束いたします。

地域密着で安心

地域密着で安心

青木塗装では、埼玉県久喜市を拠点に地域密着で塗装工事を行っております。生まれも育ちも久喜だからこそ、この街の建物を、そしてお客様の暮らしを、誰よりも大切に守りたいという強い想いがあります。地域密着ならではのフットワークの軽さを活かし、些細なトラブルや急なご依頼にも迅速に対応可能です。もちろん、その他地域の方からのご相談も承っております。

信頼の適正価格

信頼の適正価格

訪問販売ではなく、職人営業です!大手は人件費や広告費、中間マージンなど余計な費用が掛かっている場合があります。青木塗装では、利益よりもお客様の満足度を求めております。 材料費+作業代の無駄のない料金体系で、信頼できる仲間と上質なサービスをご提供いたします。

会社概要はこちら

10年以上なら要チェック! ご自宅にこのような
症状はございませんか?
塗り替えの目安をチェック

クラックなど屋根の劣化

クラックなど
屋根の劣化

コーキングや外壁のヒビ割れ

コーキングや
外壁のヒビ割れ

外壁を触ると手に粉がつく

外壁を触ると
手に粉がつく

塗装の剥がれや錆、苔が目立つ

塗装の剥がれが目立つ

塗装工事でお悩みの方は
ぜひ青木塗装にご相談ください!

SERVICEサービス内容

青木塗装では、お客様とともにじっくり丁寧に仕上げていきたいと考えております。
現在の状況をしっかりと確認し、お客様のご要望や意見をお伺いしたうえで
最適なプランをご提案させていただきます。

塗装って何のためにするの?塗装の目的と効果

FLOW施工の流れ

問い合わせ 問い合わせ

問い合わせ

現地調査 現地調査

現地調査

お見積もり お見積もり

お見積もり

ご契約 ご契約

ご契約

着工前挨拶 着工前挨拶

着工前挨拶

洗浄 洗浄

洗浄

塗装 塗装

塗装

完了・お引き渡し 完了・お引き渡し

完了・お引き渡し

詳細はこちら

WORKS施工事例

久喜市で一般住宅の屋根塗装をしました。
  • 屋根塗装
  • 久喜市で一般住宅の屋根塗装をしました。
外壁塗装しました
  • 外壁塗装
  • 外壁塗装しました

PRICE塗装料金の目安

一般的な戸建て住宅の外壁塗装の参考価格です。
実際の金額は、家の大きさ、現状、
使用する材料などによって左右されます。
あくまでも参考価格ですので、
目安としてご覧ください。
また塗替え時期の前でも、 塗装はお家も気持ちもリセットできます!

ウレタン塗料

  • 3回塗り
  • ヒビ割れしにくい
  • 予算を抑えたい方向け

耐用年数:8〜10年

25
61~95万円
30
68~110万円
35
72~114万円
40
77~118万円
45
81~123万円
50
85~127万円

シリコン塗料

  • 3回塗り
  • 価格と耐久性の両立
  • 対汚性、撥水性に優れる

耐用年数:10〜15年

25
75~101万円
30
81~113万円
35
86~128万円
40
91~134万円
45
96~139万円
50
101~144万円

ラジカル塗料

  • 3回塗り
  • 耐候性が高い
  • 様々な壁材に対応

耐用年数:12〜15年

25
77~103万円
30
83~115万円
35
88~130万円
40
93~136万円
45
98~141万円
50
103~146万円

フッ素塗料

  • 3回塗り
  • 優れた耐久性と対候性
  • 汚れが落ちやすい

耐用年数:15〜20年

25
90~128万円
30
83~115万円
35
100~140万円
40
113~154万円
45
120~160万円
50
127~167万円

無機塗料

  • 3回塗り
  • 耐紫外線、不燃性に優れる
  • カビや苔が発生しにくい

耐用年数:20〜25年

25
101~138万円
30
109~162万円
35
116~169万円
40
123~174万円
45
130~184万円
50
137~196万円

※同じ建坪のお家でも塗装面積がそれぞれ異なるため、費用にも幅が出てきます。詳細金額につきましては、現場調査させていただいてからになります。

料金詳細はこちら

FAQよくあるご質問

代金はいつどのように支払うの?

施工完了後、ご請求書をお渡しいたします。10日以内に銀行振り込みにてお支払いください。施工完了後、ご請求書をお渡しいたします。10日以内に銀行振り込みにてお支払いください。施工完了後、ご請求書をお渡しいたします。10日以内に銀行振り込みにてお支払いください。施工完了後、ご請求書をお渡しいたします。10日以内に銀行振り込みにてお支払いください。施工完了後、ご請求書をお渡しいたします。10日以内に銀行振り込みにてお支払いください。

塗替えの作業期間はどのくらい?

家の大きさ、形状、現状によっては変動しますが、一般的な住宅の場合、屋根と外壁両方の塗り替えで10~14日前後ほどが目安となります。

また、家の立地環境やお客様のご要望、雨天や強風などの天候によっても前後しますのでご了承ください。

塗替え時期の目安は?

状況により異なりますが、10~12年が目安になります。自動車には車検、人間には健康診断があるように10年に一度のお家の健康診断だと思っていただければよいかと思います。

悪くなって大手術にならないためにも早めのメンテナンスをお勧めいたします。

塗装する一番いい季節は?

一部の豪雪地方を除いて、今の塗料では1年中問題ないと思います。

ただし、外壁塗装をする際窓を養生(ビニールでふさぎ、保護する)するため、塗装期間は窓が開けられないため、季節によっては少し生活しづらいかもしれません。お客様と打ち合わせをしてなるべく生活に支障をきたさないとう考慮しております。

今回の塗り替えでどのくらい持つの?

使用する塗料によって耐久年数は様々です。(塗料の特徴)
短いと5年程、長いと15年以上持つ塗料もございます。

塗替えで前より家の汚れが落ちやすくなるの?

塗装工事を行うと、どんな塗料であっても、ある程度の汚れは雨水で洗い流せます。

外壁の汚れが気になるようでしたら、汚れが付きにくく、雨水で汚れを洗い流すセルフクリーニング効果のある塗料を選んだり、グレーやベージュ、アイボリーなどの汚れが目立ちにくい色で塗装をしたりと汚れにくい塗料・色で塗装するのもお勧めです。お客様のご要望に合った塗料をご提案いたします。

家の外壁を好きな色に変えたいのですが、可能ですか?

もちろん可能です!塗装でお家を心機一転素敵に変えしましょう!

一覧はこちら

NEWS新着情報

ご紹介キャンペーン実施中!QUOカード最大10,000円分プレゼント!
  • 2025/06/26
  • キャンペーン

ご紹介キャンペーン実施中!QUOカード最大10,000円分プレゼント!

お問い合わせ お問い合わせ

CONTACTお問い合わせ

青木塗装への問い合わせは
メールフォームからお願いいたします。
お急ぎの方はお電話にてご連絡ください。

お急ぎの方はこちらから 080-1227-4742

事務所の電話番号 0480-30-6889

電話受付時間 / 9:00 〜 18:00

見積無料!まずはご相談ください お問い合わせはこちら